Mバックイニエ (一般的名称:ひらめβ溶血性レンサ球菌症不活化ワクチン) 劇薬 動物用医薬品 指定医薬品 |
|
---|---|
有効成分 | 液状不活化ワクチン 1バイアル500mL(5,000尾)中 不活化ストレプトコッカス・イニエF2K株 不活化前菌数 5×1011CFU以上 |
効能又は効果 | ヒラメ及びカワハギのβ溶血性レンサ球菌症の予防 |
用法及び容量 | ヒラメ(体重約30 ~約300g)の腹腔内(有眼側胸鰭基部から胸鰭中央部にかけての下方)に連続注射器を用い、0.1mLを注射する。カワハギ(体重約5 ~約100g)の腹腔内(胸鰭基部から胸鰭中央部にかけての下方)に連続注射器を用い、0.1mLを注射する。 |
包装 | ガラス瓶:100mL(1,000尾分) |
注意 | 使用前には必ず使用説明書をお読みください。 本ワクチンを使用する場合には、必ず指導機関(家畜保健衛生所、魚病指導総合センター、水産試験場等)の指導を受けてください。 |
製品情報トップへ |